ブログ生活始めました。

人生で初めてパソコンを購入した初心者です。心揺れた出来事について 日々綴っています。やっとアイコンの写真を設定できました。

ブログ生活13日目

こんにちは、光谷 榎戸麻(みつたにえとま)です。

 

今日は時間について話したいと思います。

 

僕は今、めちゃくちゃ時間に追われています。

朝起きれば登校時刻に追われ、学校に行けば課題の提出期限に追われ、

授業が終わるとバイトの出勤時刻に追われます。

 

これは今に限った話ではありません。

 

きっと、学校を卒業しても、バイトを辞めたとしても、時間に追われる

ことに変わりはないでしょう。

 

(僕の尊敬している)先生は言っていました。

「時間というものは限られています。だから、あれもこれもやろうという

のはハッキリ言って無理なんです。」

「(一度)やろうと決めた事は、すぐに取り掛かからないと忘れます。

人間は忘れる生き物ですから。後回しにしてはいけないんです。」と。

 

僕には、やろうと思ったことを始めるまで時間がかかってしまったり、

後回しにしてしまうという 悪い癖 があるのですが、こういう癖は 自分だけ

の力ではなかなか治せないものです。

ですが、先生の話を聞いて ようやく「この 悪い癖 に甘えてはいけない。」

と思うことができました。

 

なので僕は、どんなに小さなことでも やろうと思ったらすぐ動くようにしています。

ありもしない不安を考えて動けなくなるより、とりあえず動いてみた方が

うまくいくことも あるかもしれませんね。